ご使用事例

用途 塩素濃度 希釈方法 除菌・消臭の方法

空中浮遊菌の除菌

室内全体の消臭

(空気清浄器・加湿器用水)

10ppm

水5ℓに対し、
コレスゴ1包

(注)コレスゴの内容物(白い粉)が見えなくなるまでかき混ぜ、溶解させて下さい。

空気清浄器・加湿器の用水として、水タンクに入れてご使用ください。

金属のタンク、金属部品を使用したタンクの場合は、ご使用をお控え下さい。(腐食する場合があります。)

超音波加湿器の場合は、次亜塩素酸水噴霧用として開発された機器をご使用下さい。

空中浮遊菌の除菌

室内全体の消臭

(手動スプレー等)

25ppm

水2ℓに対し、
コレスゴ1包

手動スプレー等で、空間噴霧してください。

衣類・ぬいぐるみ・おもちゃ・お洗濯もの・ソファー・テーブル・冷蔵庫内・介護用品等の一般的な除菌・消臭

50ppm

水1ℓに対し、
コレスゴ1包

通常の清掃を行った後、スプレー等で、直接噴霧してください。水ぬれが気になる場合、適宜、ふき取ってください。

病院器具・調理器具等の
洗浄除菌

100ppm

水1ℓに対し、
コレスゴ2包

3分~5分程度の漬置き・スプレー後、清浄水で洗浄。

便座・床・ドアノブ・台所まわり等の強力除菌が必要なふき掃除

100ppm
~ 
150ppm

水1ℓに対し、
コレスゴ2包~3包

通常の清掃を行った後、スプレー等で、直接噴霧してください。水ぬれが気になる場合、適宜、ふき取ってください。

トイレ便器・生ごみ・ペット排泄物の除菌・消臭

200ppm

水1ℓに対し、
コレスゴ4包。

スプレー等で、直接噴霧した後、汚物を除去してください。除去後、跡に再度、スプレーすると効果的です。

(注)ペットに、直接、噴霧しないで下さい。

吐しゃ物処理

吐しゃ物が飛散しないように注意しながら、スプレー等で、直接噴霧して下さい。その後、吐しゃ物を除去し、ペーパータオル等の上から、コレスゴ溶解液で十分に浸し、ふき取ってください。